工房いろは
作品紹介

マグカップ&フリーカップ



工房いろはさんのマグカップとフリーカップは表と裏で絵付けが違います。
お花の雰囲気がルドンの絵をちょっと思い出しますね。
絵付けが可愛いのに色目が落ち着いたワントーンなので大人のファンが多いです。
マグ 8.5×9cm 3000円税別
フリーカップ 8.5×9cm 2300円税別



お皿

絵本に出てくるような可愛らしい絵付け。ベースの色が落ち着いているので
他の器との相性もいいです。柄違いで揃えたいお皿です。
黄色い丸皿はプリミティヴで力強い、食卓を元気にしてくれる器です。
長皿 11.5×23.5×高さ2cm
2700円完売
丸皿 直径19×2cm
3000円

フリーボウル


沖縄の工房いろはさんのボウル。
淵がほんのりピンクがかって下の緑との対比が可愛い器。
カフェオレボウルやオヤツ、ご飯茶碗や鍋の撮り鉢と何にでもオールマイティーに活躍します。
シリーズにフリーカップもあります。
サイズ 12.5×6cm

陶器
沖縄読谷村で残波岬の灯台をを遠くに、目の前に海が見える場所で一人コツコツと作陶する多賀橋さん。
ご本人同様控えめで前にアピールしない器なのに、人を惹きつけてやまない器。
独特の質感に木で出来ていると思われる事も多い。
色味を落としながら、かわいらしさをたたえている不思議な作風にファンは多い。
空庵始まって以来のいろはさんの品揃え。是非手に取って感じてください。
